西長寺と日見の海岸。

正直、写真撮りには行きましたが、記事にはするつもりはなかったのです。
ただ、思い直したのは、撮った物を加工してみたらナカナカの物が仕上がったので、あぁ、これならブログにしてみようかな、と。
屋代島に会社があるので、周防大島の観光スポットを紹介して活性化を目指すのは別に構わないかなぁ、と・・・
今回実は、教えてもらって初めて通った志佐トンネル。

途中、竹の花らしきを見つけたので急遽停まって撮影。
himi2
120年に一度しか咲かないらしいので撮りたかったのですが、これはもう既に残骸というか花の後のような。残念!

少し走ると看板が見えて来ました。大佛が正しいのでしょうか、大仏でしょうか?
himi2-2
これを山側に曲がるのです。

今回訪れた西長寺、
山門のすぐ手前に駐車場があります。
駐車場を降りて向かうと、目の前に現れ目を引くのはこの赤い橋。
himi3
この目印の左手に山門があります。
himi4
後で知ったのですが、この門の屋根瓦には逆立ちした狛犬が居る事が判明。
拡大してみました。
himi4-2
可愛らしい。
もう一体は、ぜひご自身の目で確かめてみてください。

階段を登ると御本堂。
himi5
手前に見慣れない物がありましたので撮影。
himi6
クルクル回しながら読むのでしょうか?
ちなみに、この時は左手側で増築?工事をされておられました。

先程の赤い橋ですね。
himi7
「志ようゝんばし」と書かれているのだと思います。
その更に奥に、国の重要文化財の仏像が御座せられます。
himi8
大仏堂は土・日・祝日に御開帳と書かれていました。

その奥には・・・仏遊庭と言うらしいのですが・・・
himi9
情報量が多過ぎて、ハッキリ言って取り乱している。
とりあえず気持ちを落ち着けて一段登ってみました。
himi10
うん、
やっぱり、いろいろ整理できないでいる自分が居る。
例えばこれ。
himi13
アロハ七福神って書いてありますよね。
「何だコレは!」「何なんだコレは!」ってブツブツ言いながら周りました。笑
楽しい発見が多いので、ぜひ時間かけて見て回ってくださいませ。

はい、そして、今回ブログにしようと思った最大のポイント、この海ね、
凄い。
絶対パノラマにしますよね!日見の海岸です。
himi11
何だか、子供の頃を想い出しちゃった。
大島大橋を渡ると、何気なく最近は左に曲がっちゃって、思い返すとこっち方面に来たのは15年ぶりくらいなんです。
そんなのが理由でもあるのかな、懐かしい感じが漂ってきて。
満潮ならば、もっと良い写真になっただろうな。
あと、天気も。

最後に、結構無理して撮影した、この角度の大橋は珍しいと思います。
遠くに車停めて、走って行ってきました。
himi12
頑張ったのに、撮影したものは真っ白!
驚きの白さでした。
ちょちょちょい、とゲージを触って、これならばまぁまぁ見れるかな。
でも、リベンジしたいなぁ、晴れた日にやっぱり。

日見の海岸の写真、縮小しているのですけど本物は18776ピクセル×3492ピクセルあるのです。
画像サイズにして28MB。
もしもこれを24インチのロール紙に、いっぱいいっぱいに印刷したら?と計算すると・・・
24インチロールの一辺は610mmなので・・・え?!3.27m?
長い!